2023年9月20日(水)15:00 〜 16:00

【9.20セミナー】生成AIと定型文で実践!カスタマーサポートの新メール対応術と最新事例

生成AIの活用、特にChatGPTによるFAQの校正や応対履歴の要約などが、カスタマーサポートの現場で広く取り入れられています。良質なプロンプトは組織内のナレッジと同様、共有し活用すべき重要な資源です。本セミナーでは、組織全体のプロンプト活用を促進する新たなソリューションを紹介します。

さらに、生成AIが対処するのが難しい企業固有の問い合わせ対応について、定型文を活用して効率化する方法もご紹介します。この定型文の活用というアプローチは新しいものではありませんが、独自のコンセプトで新たな問題解決を実現します。

メールやチャット対応でお困りの方、オペレーターの早期退職や育成でお困りの方、ぜひこの機会にご参加ください。

セミナーでお話すること

  1. 生成AIの具体的な活用方法と課題
  2. オペレーター支援にGPTを活用した研究から得られた示唆
  3. 定型文を活用した新しいメール対応の実践方法とデモ
  4. 先進的な取り組みを進めている企業の事例紹介
  5. 質疑応答

セミナー概要

  • 開催日時:2023年9月20日(水)15:00〜16:00
  • 視聴方法:無料オンラインセミナー(Zoom)
  • 対象者:コールセンターもしくはカスタマーサポート部門の責任者、SV、ご担当者様、DX推進部門の責任者・ご担当者様
  • 申込方法:下記フォームからお申込みいただくと、次の画面およびメールにて視聴用URLをご案内します。

登壇者紹介

中山 智文

カラクリ株式会社 取締役 CTO 兼 CPO(人工知能・データ分析スペシャリスト)

1992年生まれ。2016年、東京大学大学院在学中に自身の研究分野である人工知能・データサイエンス技術の社会実装を進めるため、カラクリ株式会社を共同創業し、CTOに就任。主にエンタープライズのカスタマーサポート向けAIソリューション群をSaaSとして提供している。2021年博士(科学)を取得。

    下記フォームに必要事項をご入力いただき、申し込むボタンを押してください。
    ※メールにて視聴用のリンクをお送り致します。

    お名前

    会社名

    メールアドレス

    電話番号

    部署名